Babyはび運動教室とは?
“リハビリ”の“リ”は「再び」、“ハビリ”は「獲得する」と言う意味があります。
赤ちゃんの初めてをどんどん引き出そう
赤ちゃんってこんな風に成長していくんだね☆っと言うことをお話します
✿実際にママと赤ちゃんに体を動かしてもらったり、カードを使ってママ同士で考えたりと和やかな雰囲気で行う教室✿
お送りするのは
”みんなの近所のおばちゃん”こどものリハビリを専門に行ってきた2児のママで理学療法士のおがわさん&骨筋大好き2児のママ、理学療法士のやまぐち
自身の育児中の思いから
「子供の成長発達に悩んだり不安になっているママたちの力に少しでもなりたいっっ」
と思い、Babyはび運動教室の内容を考えました。
面白く楽しい、そしてためになる教室がで、ご好評いただいています。
✿もちろん個別相談も行っています✿
一人ひとりのお子様の成長は違くて当たり前です。
けれど、親として不安な気持ちはつきものですよね。
そんな気持ちが少しでも楽になるよう、おがわさんとやまぐちが教室終了後、お話を聞いています。
「一緒にこどもの成長を見守っていきたい」おがわさんとやまぐちでの”Babyはび運動教室”
よかったらぜひどうぞ
育児すてーしょんママtoママでは、妊娠&出産&育児中ちょっと気になったり、悩んだり、誰に相談していいのやら・・・モヤモヤすること、ホットひと息つきたい時にいつでも立ち寄れるように育児すてーしょん(育児の駅)っという意味でつけさせていただきました🌸
人それぞれに個性があるように、子育てだってそれぞれ☀育児すてーしょんママtoママのメンバー7人それぞれがそれぞれの子育てをしているからこそ!「あったらいいな」を無理なく形にしています☺
お気軽にお問い合わせくださいね☆彡
LINE検索「@mamatomama」でLINEで繋がれますよ🍀
❀❀❀お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ❀❀❀
TEL 090-4177-6825
LINE@ mamatomama
Mail お問い合わせフォーム