太子保育園さまキッカ子育て支援センターで”Babyはび運動教室”
まずは、自称骨筋大好きな二児の母、理学療法士のやまぐちによる
~定番のママの脳トレ~
息ピッタリ!!!かれこれ4年目になる講座ですがこんなこと初めてっっ(゚∀゚)♡
さすがにこの脳トレは、苦笑いwww指つりそう~
やまぐちも慌てて「できなくいいんですよ~考えて動かすことに意味があります☺」
マッタリした雰囲気の中♡
自称みんなの近所のおばちゃんで二児の母、こどものリハビリを専門にしている理学療法士のおがわさんによる
カードゲーム式「お座りって一言で言っても月齢によってお座りの段階があるんですよ~」
カードゲーム式だから「当てたい!」っと思ってママたち真剣になりますw
3ヶ月のお座り、4ヶ月のお座り。。っと答え合わせで当たっていると爽快🍀
こどものリハビリ専門としている理学療法士のおがわさんが提案❀
赤ちゃんとのふれ合い遊びの中で、赤ちゃんの運動発達を促しちゃおう!
おがわさん「成長は流れでみてあげることが大切!他の子と比べたりしないで、その子の成長の流れを見てあげてくださいね♪」
やっぱり!大人気のゆなちゃん☺(写真左)
後半は、自称骨筋大好きな二児の母、赤ちゃんからお年寄りまでみさせてもらってますw理学療法士のやまぐちによる
骨筋大好きな由縁からw
「姿勢反応・バランス反応っていうけど結局のとこ、どんな反応なの?」
赤ちゃんとこんな風に遊んであげてもいいよね~☺ママが覚えて帰ってパパに教えて!パパと赤ちゃんのふれ合い遊びをオススメしますよ~
キッカ子育て支援センターの先生たちっていつだってママの味方で寄り添ってくれるんだな~っと思える歌を歌ってくれました❀
来月は4月27日(金)育児・産後のためのMother’sりはびり教室です☺
キッカ子育て支援センターでの教室については、太子保育園さまキッカ子育て支援センターまでコチラをポチッと
♪群馬子連れで行けるママのための整体ってどんなことするの?!はコチラをポチッと♪
❀❀❀お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ❀❀❀
TEL 090-4177-6825
LINE@ mamatomama
Mail お問い合わせフォーム