前橋市大胡第2こども園さま子育て支援センターアイアイで、”おんぶエクササイズ教室”
男の子2人は、縦にならび背中に何かを書き始め♡
ストレッチ中もほ~んとっっ
和やかな雰囲気で始まりました☺
おんぶやっだよ~ってこどもは自由にしてもらって、ママは有酸素運度
抱っこ紐で行うおんぶのやり方や豆知識、抱っことおんぶのママの体にかかる負担の違い。かわいくても・・・こどもが10㎏であれば物理的に考えたら・・・・ママの体にかかる負担は😢
骨筋大好きで二児のママ、理学療法士のやまぐちとしては無過ごせませんっっ
おんぶしたまま少し有酸素運動をして、”足deじゃんけん”
奇数だったので、子育て支援センターの先生にも混ざってもらい、な!なんと!!!決勝戦まで残った子育て支援センターの先生www
やまぐち「せんせぇーちょっとした景品があるので・・・負けてもらえるとありがたいのですが💦」
子育て支援センター先生「そうですよね!負けますね」
が・・・・
なんとなんと勝ってしまうという結果にみんなで大爆笑www
子育て支援センター先生「私!手でのじゃんけんは、弱いのに足は強いみたいです笑」
景品はもちろんwww
繰り上げさせて頂きママに手渡すことができました
終始和やかな”子育て支援センターアイアイ”
子育て支援センターデビューであってもオススメします。
なんでか?!
ぜひ、行ってみてください
育児すてーしょんママtoママでは、妊娠&出産&育児中ちょっと気になったり、悩んだり、誰に相談していいのやら。。。もやもやすること、ホットひと息つきたい時にいつでも立ち寄れるように育児すてーしょん(育児の駅)っという意味でつけさせていただきました🌸
人それぞれ、子育てだってそれぞれ☀育児すてーしょんママtoママのメンバー7人それぞれがそれぞれの子育てをしているからこそ!「あったらいいな」を無理なく形にしています☺
お気軽にお問い合わせくださいね☆彡
LINE検索「@mamatomama」でLINEで繋がれますよ🍀
↓「子連れで行けるママのための整体」はコチラをポチッと↓
♪群馬子連れで行けるママのための整体ってどんなことするの?!はコチラをポチッと♪
❀平成30年7月も子連れで楽しい出張教室予定❀
トップページに戻りたい方はコチラをポチッと
❀❀❀お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ❀❀❀
TEL 090-4177-6825
LINE@ mamatomama
Mail お問い合わせフォーム