大胡第2こども園さま子育て支援センターアイアイで、赤ちゃんから2歳のイヤイヤ期のこどもたちまで、ワイワイにぎやかに
”Babyはび運動教室”と”Kidsはび教室”の同時進行だから兄弟児のこどもたちもママも楽しめちゃう
1ヶ月健診を受けたお子さんから「赤ちゃんの運動やお座りや寝返り・ハイハイってどうやってみてあげるの?」が分かる。
みんなの近所のおばちゃんを目指す二児の母、こどものリハビリを専門にしている理学療法士のおがわさんによる”Babyはび運動教室”
カードゲーム式に写真を使って、このお座りは何ヶ月?などなど・・・「一言でお座りできた?」にも成長の流れがあるんですよ
お馴染みの骨筋大好き二児の母、理学療法士のやまぐちによる「なんで食べこぼすの?」などなど・・・感覚遊びをしつつ説明を行う”Kidsはび教室”
ワイワイほんとにぎやかで、「理屈よりも実践」っと言わんばかりのこどもたち(笑)
控えめの子もいれば、積極的な子もいて、ママに言うことは聞かないのにお友達のモノマネは大好きもう小さな大人たちの集団のようでかわいかったです
説明は、後回しにしてた~っぷり感覚遊びを堪能しました
育児すてーしょんママtoママでは、妊娠&出産&育児中ちょっと気になったり、悩んだり、誰に相談していいのやら・・・モヤモヤすること、ホットひと息つきたい時にいつでも立ち寄れるように育児すてーしょん(育児の駅)っという意味でつけさせていただきました🌸
人それぞれに個性があるように、子育てだってそれぞれ☀育児すてーしょんママtoママのメンバー7人それぞれがそれぞれの子育てをしているからこそ!「あったらいいな」を無理なく形にしています☺
お気軽にお問い合わせくださいね☆彡
LINE検索「@mamatomama」でLINEで繋がれますよ🍀
🍀子連れで安心して行ける整体があったらいいよね🍀から始まった、子連れで行けるママのための整体も4年目にしてパワーアップ
↓「子連れで行けるママのための整体」はコチラをポチッと↓
♪群馬子連れで行けるママのための整体ってどんなことするの?!はコチラをポチッと♪
平成30年8月❀子連れで行けるママのための整体予約状況❀
❀平成30年9月も子連れで楽しい出張教室予定❀
トップページに戻りたい方はコチラをポチッと
お問い合わせ&ご予約は、やまぐちがお待ちしています
TEL 090-4177-6825
LINE@ mamatomama
Mail お問い合わせフォーム